Toggle FullScreen
More Info

霧ヶ峰・ビーナスライン〜草津・志賀高原ツーリング(写真編)

一日目 霧ヶ峰・ビーナスラインツーリング

0101_出発
9月の三連休。念願の一泊ツーリング。
少し遅めの9時に出発。さあ、安全運転で。


0102_スタバで昼食
諏訪湖SAで早めの昼食。人もバイクも燃料補給。

0103_諏訪湖
いい眺め。美ヶ原は晴れてるかな?

0104_ビーナスライン入り口
県道40号線を駆け上がって、やってきました。ビーナスラインはすぐそこ。

0105_ビーナスラインその1
ちょっと雲多めだけど、爽快!ながめいいね〜!

0106_ビーナスライン三峰展望台
三峰展望台を通り過ぎる。

0108_ビーナスラインその3
眼下の眺めはまずまず。

0109_美ヶ原美術館
美ヶ原美術館に到着。そのまま折り返します。

0110_霧ヶ峰を望む1
正面に霧ヶ峰。左に八島ヶ原湿原。

0110_霧ヶ峰を望む2
湿原も見てみたいけれど、今日はとにかく走る!!!

0111_ビーナスラインその4
ヒャッホーーーーーー!!!!!!

0112_ころぼっくるひゅってから
ころぼっくるひゅってにバイクを停めて、走ってきた道を振り返る。
こられてよかった。

0113_ビーナスラインその5
ずーっとバイクで走っていたい。

0114_富士見台から高ボッチ山を望む
富士見台にバイクを停めて、一休み。
遠くに高ボッチ山が見えます。

0115_富士見台から茅野市を望む
南には茅野市が。ちょっと霞んでます。

0116_富士見台のCB400SFRevo
バイクに乗りはじめて3年。ようやくツーリングらしいツーリング。

0117_夏の終わりの入道雲
見上げれば、まだ空は夏模様。

0118_富士見台ハイキングその1
せっかくだから、「足で」上まで登ってみる。

0119_富士見台ハイキングその2
すすきが。

0120_富士見台ハイキングその3
ちょっと水蒸気多めだけど、満足。

0121_富士見台ハイキングその4
ここまで登ると、高ボッチ山も近くに見える。

0122_ビーナスラインより白樺湖
移動して、白樺湖が見渡せる駐車場へ。

0123_ビーナスラインのすすき
斜陽に照らされて、すすきが銀色。

0124_Fin
そんなツーリング一日目でした。また、明日。
一日目の走行距離、280Km



二日目 草津・志賀高原ルートツーリング

0201_Start
今日は、志賀高原へ。

0202_Kill
バイクが朝露にぬれてお出迎え。

0203_志賀高原へその1
Let’s go!

0204_志賀高原へその2
草津・白根山方面へ。

0205_志賀高原その1
草津を過ぎて標高が高くなると、ガスってくる・・・

0206_志賀高原その2
でも・・・爽快!!!

0207_万座方面へ
満座方面へ下るクネクネ道

0208_横手山ドライブインその1
国道最高地点や渋峠はガスの中だったので、残念ながらスルー。
横手山ドライブイン付近は、なんとか視界が保たれていました。

0209_横手山ドライブインその2
この道は、冬期は通行止めになって、横手山頂上から麓まで一気に下るスキーの林間コースになります。
眺望抜群ですよ。小学生の頃、毎年来ていた思い出のスキー場です。
この道を、一度バイクで走ってみたかった。

0210_横手山ドライブインその3
横手山ドライブインで、熊笹ソフトクリームを食べて休憩。
写真を撮る前にかぶりついてしまったので、写真はありません。
なかなかおいしかった。

0211_横手山ドライブインからその1
横手山ドライブインからのながめは、独特です。
硫黄鉱山の跡だって話もありますが、どうなんでしょう?

0212_横手山ドライブインからその2
熊の湯スキー場方面かな?

0213_志賀高原その3
あとは、ひたすら下るのみ。一往復したのに物足りない。名残惜しいなぁ。

0214_Fin
二日目の走行距離は460km。
きっと、また来るぞ!

霧ヶ峰・ビーナスライン〜草津・志賀高原ツーリング(記録編)もどうぞ。



Twitter from tokidokidokin
アーカイブ
Portfolio Categories
  • カテゴリーなし
Portfolio Tags